頻出アクセント 一問一答3

【問題】

Eu • ro • pe • an

【解答】

jùərəpíːən

【問題】

e • vent

【解答】

ivént出来事・事件

【問題】

ex • e • cute

【解答】

éksikjùːt処刑する・(計画・命令などを)実行する

【問題】

ex • ec • u • tive

【解答】

igzékjutiv経営幹部

【問題】

ex • treme

【解答】

ikstríːm極端な

【問題】

fas • ci • nat • ing

【解答】

fǽsənèitiŋ魅惑的な

【問題】

fe • male

【解答】

fíːmeil女性

【問題】

gui • tar

【解答】

gitɑ'ːrギター

【問題】

ham • burg • er

【解答】

hǽmbə`ːrgərハンバーガー

【問題】

her • o • ine

【解答】

hérouin女主人公,ヒロイン

【問題】

ho • ri • zon

【解答】

həráizn地平線,水平線

【問題】

hor • i • zon • tal

【解答】

hɔ`ːrəzɑ'ntl水平の

【問題】

ho • tel

【解答】

houtélホテル,旅館

【問題】

i • de • a

【解答】

aidíːə思いつき,アイデア

【問題】

i • de • al

【解答】

aidíːəl理想

【問題】

im • age

【解答】

ímidʒ映像

【問題】

in • dus • tri • al

【解答】

indʌ'striəl産業(工業)の

【問題】

in • dus • tri • ous

【解答】

indʌ'striəs勤勉な

【問題】

in • dus • try

【解答】

índəstri産業・工業・努力

【問題】

in • fa • mous

【解答】

ínfəməs非常に評判の悪い

【問題】

in • fan • cy

【解答】

ínfənsi幼少(であること)

【問題】

in • tel • lect

【解答】

íntəlèkt知性

【問題】

in • tel • lec • tu • al

【解答】

ìntəléktʃuəl知的な

【問題】

in • ter • fere

【解答】

ìntərfíərじゃまをする

【問題】

in • ter • pret

【解答】

intə'ːrprit通訳する・解釈する

【問題】

in • ter • rupt

【解答】

ìntərʌ'ptさえぎる・じゃまする

頻出アクセント一問一答2 

【問題】

choc • o • late

【解答】

tʃɔ'ːkələt チョコレート

【問題】

ci • gar

【解答】

sigɑ'ːr 葉巻

【問題】

com • fort

【解答】

kʌ'mfərt 慰め・快適さ

【問題】

com • fort • a • ble

【解答】

kʌ'mfərtəbl 心地よい

【問題】

com • merce

【解答】

kɑ'məːrs 商業

 

【問題】

com • pa • ra • ble

【解答】

kɑ'mpərəbl比較できる

【問題】

com • par • a • tive

【解答】

kəmpǽrətiv比較による

【問題】

com • pare

【解答】

kəmpéər比較する

【問題】

com • plete

【解答】

kəmplíːt 完全な

【問題】

com • pli • cat • ed

【解答】

kɑ'mpləkèitid 複雑な

 

 

【問題】

con • se • quent • ly

【解答】

kɑ'nsəkwèntli その結果として

【問題】

con • tem • po • rar • y

【解答】

kəntémpərèri現代の、同時代に存在した

【問題】

con • trol

【解答】

ntróul管理

【問題】

dam • age

【解答】

dǽmidʒ損害

【問題】

del • i • ca • cy

【解答】

délikəsi 繊細さ・ごちそう

【問題】

del • i • cate

【解答】

délikət繊細な

【問題】

de • moc • ra • cy

【解答】

dimɑ'krəsi民主主義

【問題】

dem • o • crat • ic

【解答】

dèməkrǽtik民主主義の

【問題】

dif • fer

【解答】

dífər異なる

【問題】

dip • lo • mat

【解答】

dípləmæ`t外交官

【問題】

dis • ci • pline

【解答】

dísəplin訓練・規律・しつけ・学問(分野)

【問題】

earth • quake 

【解答】

éarthquàke地震

【問題】

e • co • nom • i • cal

【解答】

èkənɑ'mikəl節約する

【問題】

e • co • nom • ics

【解答】

èkənɑ'miks経済学

【問題】

e • con • o • my

【解答】

ikɑ'nəmi経済

【問題】

ef • fort

【解答】

éfərt努力

【問題】

el • e • va • tor

【解答】

éləvèitər エレベーター

【問題】

en • er • gy

【解答】

énərdʒiエネルギー

【問題】

en • thu • si • asm

【解答】

inθúːziæ`zm熱中

【問題】

en • thu • si • as • tic

【解答】

inθùːziǽstik熱心な

【問題】

es • ca • la • tor

【解答】

éskəlèitərエスカレーター

【問題】

Eu • rope

【解答】

júərəpヨーロッパ

頻出アクセント一問一答 1

【問題】

ac • ces • so • ry

【解答】

æksésəri 付属物・アクセサリー

 

【問題】

ad・mi・ra・ble 

【解答】

ǽdmərəbl称賛に値する

 

【問題】

ad • van • tage 

【解答】

ædvǽntidʒ 長所・利点

 

【問題】

ad • van • ta • geous 

【解答】

æ`dvəntéidʒəs 有利な

【問題】

ad • vice

【解答】

ædváis 助言・アドバイス

【問題】

ag • ri • cul • ture

【解答】

ǽgrikʌ`ltʃər 農業

【問題】

an • ces • tor

【解答】

ǽnsestər 祖先

【問題】

ar • chi • tec • ture

【解答】

ɑ'ːrkətèktʃər 建築

【問題】

as • tro • naut

【解答】

ǽstrənɔ`ːt 宇宙飛行士

 

【問題】

al • co • hol

【解答】

ǽlkəhɔ`ːl アルコール

【問題】

am • a • teur

【解答】

ǽmətʃùər アマチュア・素人

【問題】

at • mos • phere

【解答】

ǽtməsfìər 大気・雰囲気

【問題】

av • er • age

【解答】

ǽvəridʒ 平均

【問題】

bal • ance

【解答】

bǽləns バランス

【問題】

ba • rom • e • ter

【解答】

bərɑ'mitər バロメータ

【問題】

bar • ri • er

【解答】

bǽriər バリア・壁

【問題】

ben • e • fi • cial

【解答】

bènəfíʃəl 有益な

【問題】

ben • e • fit

【解答】

bénəfit 利益

【問題】

cal • en • dar

【解答】

kǽləndər カレンダー・暦

【問題】

ca • nal

【解答】

kənǽl 水路

【問題】

ca • reer

【解答】

kəríər 職業・経歴

【問題】

chal • lenge

【解答】

tʃǽlindʒ 困難・挑戦・不服申し立て

【問題】

char • ac • ter

【解答】

kǽriktər 個性

【問題】

char • ac • ter • is • tic

【解答】

kæ`riktərístik 性格・特徴

センター読解問題についての注意点 全体的に

(1)抽象→具体の論理展開が至るところで設問になっている

  抽象表現から具体表現への展開を常に意識する。文章の中で抽象的な部分と具体的な部分を分ける練習をしておく必要がある。

 

(2)本文の表現が、設問の選択肢では別の表現で言い換えられている

  checkedがmonitoredで言い換えられたりする。基本的に正解の選択肢は言い換えられているものだと思って、解く。

 

(3)設問の根拠がはっきりしている(特に誤りの選択肢)

  中途半端な根拠の問題はほとんど出ない。よって、確実に「ここが答え!」と言えな     

 いものは、重要な個所を見落としている可能性がある。もう一度解きなおしたほうがよい。1問の配点が大きいセンター読解では、ほんの少しのミスが致命傷になりかねない。慎重に。

 

(4)ある程度素早い事務処理能力が求められる

  あまりのんびり解いていると時間切れになってしまう。常に時間を意識した勉強をする必要がある。ただし、長文はある程度時間がないと解けない。例えば第6問で8分しか残っていない中で、ちゃんと解くのは普通の受験生には厳しい。そうならないよう、発音・アクセント、文法問題をなるべく早く終わらせることも必要になる。

 

(5)各設問に、「出題意図」がある

  例えば、第4問Bの図表問題はいわゆるスキャニングの問題であり、表を頭から読むことは求められていない。また、第3問Bの不要文削除問題はパラグラフ内の文同士の論理関係を問うもの。そこさえつかめれば速く正確に解ける。このように各設問に、センター試験問題作成部会が考える「出題意図」が存在する。この「出題意図」をつかみ、練習するのが最も効率のよい勉強の仕方である。

TEAPを受ける人へ

f:id:chartreuse21:20151213025005j:plain

今日はいよいよTEAPです。

 

ぜひ全力でぶつかってきてください。

 

特にスピーキングを受ける人は、間違いをおそれず、

コミュニケーションを楽しんできてください。

 

健闘を祈ります。

センター試験英語特集 読解のコツ6 第6問

f:id:chartreuse21:20151208012321j:plain

昨日はTOEIC SW(スピーキング・ライティング)テストを受けてきました。

 

このテストは対策の過程で自分のスピーキングの癖に向き合うことになります。

 

英会話を始めたけどなんか壁を感じる、という人には

オススメだと思います。

 

さて今日はセンター第6問について。

 

第6問はほとんどが、

1つの段落に1つある、段落を代表する考えを答えさせるものです。

 

 

基本姿勢は、一番抽象的な記述を拾う、です。

 

 

段落内で最も抽象的な記述が答えになります。

 

 

すべてがそういう問題かというと

そうではなくて、単なる照らし合わせの問題が出されることもあります。

 

 

照らし合わせの問題だとわかった瞬間に頭のモードを切り替えます。

 

 

そして本文で言っているかどうかを丁寧に検討します。

言い換え表現に注意し、SやOのすり替えに気をつけるのは、普通の長文問題と同じです。

 

 

なお、最後の段落の要約表を完成させる問題は注意が必要です。

 

 

というのも、どの段落にもあてはまりそうな選択肢が1つ含まれていることがあるからです。

 

 

迷ったら必ず、選択肢同士、段落同士を比較して、段落の特殊性に注目しつつ答えを選んでいきましょう。

 

 

何となく選んで間違うと配点的にも痛いので、気をつけましょうね。