夏の勉強

夏期講習が始まっています。
毎日勉強できてますか。


いざ夏休みで本格的に勉強しようとすると
やるべきことのあまりの多さと、
自分のできなさにショックを受けることもあるかもしれません。
なんだか思い通りに勉強が進まないこともあるかもしれません。


私自身もそうでした。


でも、こういう気持ちを持つことって実はすごく大切なんです。
少なくとも気持ちの面で試験に真正面から向き合えているからです。


勉強はやればやるほど、もっともっとやらなきゃいけないことが見えてくるし、
真剣にできるようになろうとすればするほど、
全体的に見ればできていたとしても、
自分のできないところばかりが浮き彫りになります。


だから、もし自信をなくすことがあっても、大丈夫。
1つだけ大事なことは、自分のことを過小評価しすぎないことです。
むしろ、前に向かって進もうとしている証拠なのですから。
そうじゃないともったいないです。


勉強というのは泥臭いものです。
遠回りに見えることでも後から効いてくることもたくさんあります。
逆に効率的にやったつもりが実は非効率だったなんてこともいっぱいあるのです。
そんな試行錯誤を繰り返して、もがいていく中で、一歩ずつ伸びていきます。


方向性だけしっかり定めて、やるべきことをピックアップし、優先順位をつけたら、
後は「結果を考えずに」「後のことを考えずに」
なりふり構わず目の前の課題に取り組んでみましょう。
全ては目の前の1問の積み重ねでっせ。
結果は後からついてくるものです。


最初は単純に勉強時間を増やしてみてもいいかもしれません。
1日中ずーっと机に向かって、
そうするとボーッとしている時間なんかが必ず出てきますから、
翌日その時間をどうやったら減らせるかをその日の晩に考えてみます。
小さなノートに2行程度でその日やったこと、改善点等メモをすると、
やるべきことがより明確にできておすすめですよ。
勉強はなんでも少しずつ、少しずつなのです。


結果は必ず後からついてきます。
そして、いま苦しんだことは、必ず受験以外でもいろんなところで活きてきます。
これははっきり言えます。
だから、不安な気持ちを抱えながらでいいです。
一歩ずつ一歩ずつ前に進んでいきましょうね。


夏に勝負をかける受験生を心から応援しています。
(水分と適度な休息もとって!)


ではまた。