2019年 センター試験英語(リスニング)雑感

リスニングも簡単に感想を書いておきます。

第1問

謎のキャラが出てくる問1が話題になっているようですね。問3のように選択肢がいくつか出てきて、消去法的に正解を選ばせる問題は共通テストでも出そうです。また、問4のように直接言っていないけれど「言いたいこと」を推測させる問題なんかは共通テストのプレテストでも出ていました。問5はthe hourly rateの部分を聞き落とした受験生もいたのではないかと思います。問6もやや難でした。

第2問

問10の否定疑問はいわゆる文法問題でも出てきますね。共通テストプレテストのリスニングでは文法事項をリスニングできく問題も出ていました。4技能重視が謳われる昨今ですが、4技能を下支えするものが文法であり、構文であり、語彙です。「文法軽視」の姿勢だけは避けねばなりませんね。

第3問

Aでは特に変わった問題はなさそうです。会話の展開の把握が求められる問題でした。Bは聴き取った情報をもとに表と照らし合わせて設問に答える問題です。設問を先に読んでから解くと解きやすいでしょう。ただ、「蝶の展示が開いてない」という内容が聞こえてきたら「てことは今日は金曜だ」と表を見ながら確認できるのが理想です。極端な話、設問を見なくてもだいたい何を聞かれるか予想できてしまう力をつけるのが理想でしょう。

第4問

Aは個人的にはやや発音が聞き取りにくかったです(個人的な相性の問題だと思われます)。問21は聞こえてくる単語を使ったダミーの選択肢が含まれていることもあり、③や④あたりを選んだ受験生もいたかもしれません。問22はセンターリスニングではよくある言い換えの問題ですね。

Bは3人出てきますが、話の展開がありがちなものだったこともあり、また根拠が比較的はっきりしていることから説きやすかったと思われます。問24は "They might bite people or bark too much."という 具体的な表現を"behavioral problems"と「抽象化」させるもので、共通テストでも出そうだと思いました。